- 海外進出
- 活用事例
- Alibaba.com 成功企業に聞く
- 海外成功事例
- 2017.10.27
Alibaba.com 成功企業に聞く(第4回)
人を一番大事にしながら売上も伸ばす(旭商工株式会社)

「大阪の機械工具商社」と聞いてイメージするのはどんな雰囲気の会社だろうか。
旭商工株式会社はおそらくそのイメージとはまったく違った雰囲気の会社だ。黒を基調としたクールなデザインのオフィスに入ると、まず印象的だったのが社員のみなさんの笑顔だ。
すれ違う社員の方全員がとてもいい笑顔で気持ちの良い挨拶をしてくれる。この会社での仕事が楽しいというのがよくわかる。
スタイリッシュなオフィスの機械工具商社

旭商工株式会社は大阪をはじめ関西一円の工場に生産財を卸している機械工具商社だ。
もともとは対面の営業で顧客を広げてきたが、インターネットモールへの出店を始めたことで全国から引き合いが増えた。また2年ほど前にアリババを始めたことで世界からも問い合わせが入るようになり、アリババを始めて2年目で海外売上を2億円まで成長させた。
海外への新規顧客開拓を主導した白井章次部長に海外顧客開拓成功の秘訣と社員の笑顔の理由について伺った。
いつか来る海外進出のためにコツコツ英語を勉強
白井部長は新卒で同社に入社後、ずっと営業畑を歩いてきた。
ノルマをなくしてもらい、新規顧客開拓に専念していた時期もあり、この商売の醍醐味は新規顧客開拓だと語る。いつか海外に打って出る時代が来ると考え、顧客先への移動時間や帰社時間などに、コツコツ英語の勉強をしていたのだという。
会社として海外展開に本気で着手したのはアリババを始めてから。もちろん社内に語学ができる社員や貿易経験者はいなかった。それでもこれからはグローバルに戦う必要があると感じていた白井部長は自ら社長を説得し、中心となってアリババの掲載や運営体制を築いた。

続きを読む場合はこちら
関連記事
- 第1回創業100周年までに 海外売上10億を目指す(株式会社エムテートリマツ)
- 第2回経営者として大事なのは飛び込む勇気(株式会社香月園)
- 第3回日本伝統の武道具を京都西陣から世界へ。(株式会社東山堂)
- 第4回人を一番大事にしながら売上も伸ばす(旭商工株式会社)
- 第6回2020年までに海外売上比率20%を目指す(株式会社和田機材)
- 第7回揺るぎない信念が成約をつかむ(株式会社国分商会)
- 第8回価格勝負はしない 商人の流儀(株式会社共和)
- 第9回トライすることが全て(株式会社エコ・アースドットコム)
- 第10回本当に良い物を売る 商売の本質(株式会社CLOVER TRADING)
- 第11回海外市場の開拓に必要なのは、長期的な視点(ニットーパック株式会社)
- 第12回海外事業参入は製造業の義務(株式会社なのは)
- 第13回売上拡大のため常に先手を打つ(株式会社プラスワイズ)
- 第14回成功を掴む秘訣は、じっくり構える胆力(信州銘醸株式会社)
- 第15回競争から協調へ (会宝産業株式会社)
- 第16回ニッポン式リサイクルを世界へ (株式会社九十九紙源センター)
Introduction
あわせて読みたい
-
ニッポン式リサイクルを世界へ (株式会社九十九紙源センター)
各家庭を回って古紙を回収する「チリ紙交換」から事業をスタートし、海外向けのリサイクル販売で今や…
- 活用事例
- Alibaba.com 成功企業に聞く
- 2018.12.05
-
言葉の壁を越え、ビジネスの成功を目指す心強い伴走者! 通訳・翻訳を専門会社に依頼するには?
海外への市場開拓を検討中、また実際に進出した時に感じるハードルのひとつが「異言語の壁」。展示会で...
-
競争から協調へ (会宝産業株式会社)
世界のゴミ問題。それは私たちが解決すべき一つのテーマである。そんな大量に出るゴミを「宝」に変えてしまう…
- 活用事例
- Alibaba.com 成功企業に聞く
- 2018.11.01
-
日本の食文化を守り、海外にだしのうまみを伝えたい。小林食品株式会社
日本人の食生活を支えてきた「だし」。だしに含まれる「うまみ」は5つの基本味のひとつとして世…
- 活用事例
- キラリと光る!中小企業
- 2018.10.26
-
成功を掴む秘訣は、じっくり構える胆力(信州銘醸株式会社)
日本酒の国内消費は、嗜好の多様化や若者の酒離れを受けて、この40年で出荷量は約3分の1まで減少し…
- 活用事例
- Alibaba.com 成功企業に聞く
- 海外成功事例
- 2018.09.26
-
こだわりの伝統食品で、人びとの健康で豊かな生活を創造する。 株式会社ヤマサン
健康志向の高まりから、世界的に注目を集める食材となった日本茶。とりわけ、ドリンクや食品に利用される...
- 活用事例
- キラリと光る!中小企業
- 海外マーケティング
- 2018.09.13